2011年4月29日金曜日

小さなマルシェ 5月 に出ます



『小さなマルシェ 5月 に出ます』

3月からスタートした、月1回開かている小さな小さな手作りイベントが
あります。
 『小さなマルシェ』

そこに、A.Y.C cafe も出展させていただくことになりました。
主催者は、サチコが大好きな、おいしい焼き菓子やコンフィチュールを
作っている Petit*Ange さん。
 (護国神社の朝市やココ・マルシェなどイベントに出展されていますよ)
声をかけていただき、うれしかったです。
ありがとうございます。

『小さなマルシェ』は・・・
 日時: 5月 5日(祝) 10:00~16:00
 場所: 園芸ショップ ミントゥガーデン 高岡店内

 参加者:
  Green Bell   ブリザーブドフラワー
  Berceau     ベビースリング・革小物・バック
  JUNKO     スキンケア・メーキャップ
  Chuchurino  ハンドメイド雑貨

  [Foods]
   Petit*Ange  焼き菓子・コンフィチュール
   A.Y.C cafe

  [ワークショップ]
   ・母の日用デコレーションクッキー
   ・あみぐるみ

A.Y.C cafe では・・・
  ハルちゃんメシ 炊き込みご飯
  サチコスイーツ 古代米米粉入りベーグル・タルト・マフィン・ケークサレ etc...
  その他、パン数種
を出す予定です。

これから、新緑の季節。
お庭や玄関先・・・好きなところに飾るお花や苗たちを探しに、
そして楽しいイベントに足を運んでみてくださいね。

2011年4月28日木曜日

4/24 アトリエ anqasINTI オープン



『4/24 アトリエ anqasINTI オープン』

4月24日 日曜日 anqasINTIさんのアトリエがオープンしました。
詳しくは、 anqasINTI さんのブログ をご覧ください。

内装が、とてもステキなんです。
ちょっとレトロな感じで・・・anqasINTIさんの独特な感性が
感じられる空間です。
カウンタースペースがとても好きです。
照明がとても好きです。
だんなさまが作られた棚やベンチがあり(←器用なんですよね~、
 うらやましい)、愛が詰まってます。

その棚たちに、anqasINTIさんの革小物や食器、布小物が飾られ
私たちを迎えてくれます。
サチコは、くるみボタンをひとつ買いました。
髪留めにしようかな~と思っています。

そんな記念すべきオープン日に、サチコの焼き菓子を置いていただ
きました。
このようなありがたい機会をいただき、anqasINTIさんに感謝です。
焼き菓子は・・・
 コーヒー と くるみ のタルト
 石川県産かほっくり さつまいも と ごま のタルト
 さくら のシフォンケーキ
 チョコチャンククッキー
 たっぷりナッツクッキー
です。

サチコは、やっぱりタルトが好きなんです。
サブレ生地とアーモンドクリームに、いろいろなものをのっけて焼く。
あま~い香り。
うぅぅ・・・、たまりません。

またイベントに、いろいろなタルトや焼き菓子を出す予定です。
まだまだ発展途上者 サチコでありますが、いろいろチャレンジして
いきます。

最後に、anqasINTIさんから、オリジナルブレンドコーヒーを一杯
ごちそうになりました。
他にはない豆を特別にブレンドされているそうで、ちょっと酸味の
ある後味がすっきりする美味しいコーヒーでした。

anqasINTIさんらしい、こだわりのあるアトリエ。
また足を運びますね。

2011年4月20日水曜日

祝! anqasINTI アトリエオープン



『祝! anqasINTI アトリエオープン』

イベント”ツクリテミョウリ”でお世話になった anqasINTI さんが
アトリエ兼ショップをオープンされます!!
おめでとうございます!
とっても、とってもステキな空間ですよ。

オープン日: 2011年 4月24日(日) 10:00~17:00
住所    : 富山県高岡市北島 258 (ボウリング マンボウとなり)

詳しくは、 anqasINTI さんのブログ をご覧ください。
 anqasINTI さんは、革小物の手作り作家さんです。
 素敵なオリジナル作品に出会えますよ。

イベント”ツクリテミョウリ”の模様は、コチラ をご覧ください。

そのオープン記念日に、サチコの焼き菓子を置かせていただく
ことになりました。
おぉ~!!(←うれしい雄たけび)
ドキドキドキ・・・・ (←うれしさの後のキンチョー感)
ありがたいことです。
うれしい限りです。

焼き菓子は・・・
 タルト 2種類
 シフォンケーキ 1種類
 クッキー 2種類
です。

anqasINTI さんのこだわりのオリジナルブレンドコーヒーと
一緒にホッとひと息カフェタイムをお楽しみください。

2011年4月12日火曜日

4.8 ベビーマッサージ教室&ランチ会



『4.8 ベビーマッサージ教室&ランチ会』

2011年 4月 8日、雨。
homeyさん 主催のベビーマッサージ教室&ランチ会が開かれました。
なんだか、明瀬さんが来る日は天気が・・・いやいや、雨女サチコが
言うことではあるまい。


ベビーマッサージ教室が始まる前。
赤ちゃんのパッチテストをしながら、ママさんたちが談笑。
ありがたいことに何度も教室に来ていただいてる方々で、楽しそうに
お話されてましたよ。
この時間が大切なのかも。
この日のウェルカムは、春らしくジャスミンの花茶です。


さぁ、ベビーマッサージのスタートです。
 ♪ラララ~、ぞ~きん
   ラララ~、ぞ~きん…♪
と歌いながら、赤ちゃんの体をマッサージします。
この歌、なんだか頭に残ります…♪ラララ~、ぞ~きん♪

 
今日のハルちゃん飯。
左は、お子さま用のランチ。
   この日は、小さなお子さんも一緒に来ていました。
   かわいいミニーの人形を赤ちゃんの代わりに抱っこしていました。
右は、ママさん用のランチ。

ちなみに、この日ハルちゃんが北日本新聞の取材を受けました。
この日の模様の写真が4月12日付けの北日本新聞に載っています。
(ハルちゃんと明瀬さんと…写真に出てました~)

2011年4月7日木曜日

スローカフェ A.Y.C



『スローカフェ A.Y.C』

スローライフ… 有機農産物や地元産の農産物が奨励されたり(地産地消)、
        自給自足などゆっくりとした生活スタイルを送ること。

スローフード… その土地の伝統的な食文化や食材を見直すこと。

A.Y.C cafe では、スローライフ・スローフード…とまではいきません。
地産地消を心がけていますが…。
そして、

スローカフェ A.Y.C… 働く人間がスロー(=ゆっくり)なこと。