2014年4月5日土曜日

今日の じょうちゃん と サチコ の会話

『今日の じょうちゃん と サチコの会話』

サチコは、最近、髪を短く切りました。
とても短く。

すると、春休みだった じょうちゃんがサチコに聞いてきました。

じょうちゃん:「さっちゃんて、男け? 女け?」
サチコ   :「お・ん・な やけど? 何け?今さら」
じょうちゃん:「ふぅ~ん。そうなんや~」
サチコ   :(え? 本当に今さら・・・男やと思ってないよね・・・)

じょうちゃん:「ね、さっちゃんて、体重何キロ?」
サチコ   :「え? 何キロやと思う?」
じょうちゃん:「10キロ?」
サチコ   :「そんなに軽くないよ~。
         体が 1トンで、頭の重さが 5キロ・・・
          合わせて、1トン5キロなが」
じょうちゃん:「ふぅ~ん。そうなんや~」
サチコ   :(え? 本当に信じてないよね・・・)
       「鉄を食べたら、重たくなったん」
じょうちゃん:「え?!!! さっちゃん、鉄食べたん?
         どれくらい食べたん?」
サチコ   :「どれくらい食べたか覚えてないけど・・・」

尊敬の眼差しで見つめられ、否定できなくなったサチコであった。

その後、ハルちゃんに自慢げに報告したらしい。
 「さっちゃん、鉄食べたんやって~」

あぁ、今さらウソだとは言えない・・・。
本当に純粋だなぁ~、じょうちゃんは。

じょうちゃん:「・・・で。
         さっちゃんて、男け? 女け?」
サチコ   :「おんな!!」
        (まだ聞くか!!!)

サチコは、髪の毛を短く切りすぎたのかもしれません。
そして、サチコの重さは無限大・・・。
 「今度は、2トンになってね!」
と笑う じょうちゃんに
 「いつかね」
と答えるしかないサチコであった。

Samtさんの麻ひもバッグ

『Samtさんの麻ひもバッグ』

この春に届いた Samtさん が編んだ麻ひもバッグ。
とても人気です。
残りもあとわずかです。

色は、麻色 青色 緑色 黄色。
色使いも、一色 二色 ボーダー 縁取り。
いろいろ。

好きな色で、好きな色合わせで編んでもらうのもハンドメイドだからこそ。
お問合せは、A.Y.Cまで。

2014年4月4日金曜日

Berry Button さんのコースター

『Berry Buttonさんのコースター』

オリジナルレースや生地をネットショップで販売しているBerry Button さん がお店に来てくれました。

まぁるい形が可愛い可愛い布のコースターをプレゼントしてくれました。
ありがとう。

コップや水差しの下に敷くと、ほら、いいでしょ。

近々、Berry Buttonさんのコースターがお店に並びますので、お楽しみに!
鍋敷きもいいなぁ~。
よろしく、ベリボちゃん。

2014年4月3日木曜日

4月の魚

『4月の魚』

今のカフェスイーツは、いちごタルトです。
それに新しい顔がお目見えです。

ポワソン・ダヴリル(4月の魚)

という名前の魚の形をしたパイ。
本当は、エイプリルフールに食べる魚の形をしたお菓子。

魚に見えるかな?

♪ぽ~にょ ぽ-にょ ぽにょ
  さかな の こ~♪
と歌いながら、食べてもらうのを待ってます。

4月です

『4月です』

先月までの寒さが うそ のように、暖かくなりました。
硬くなっていた蕾たちもふくらみ、花を咲かせます。

 
A.Y.C のあちらこちらにも、花が咲き始めました。

 
クリスマスローズや水仙やチンチョウゲたち。
チンチョウゲのいい香りがしてきます。

 
その花たちを、お店のあちらこちらに飾りました。

 
花を見ていると、心も軽やかに明るくなりますね。