『6.11 アロマクラフトレッスン&ハーブランチ』
2014年 6月11日(水)。
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター "noble note"さんのアロマクラフトレッスンがありました。
参加していただいた皆さま、noble noteさん、ありがとうございました。
今日は、デオドラントクリームを作りました。
アロマの香りで癒されながら、ニオイをしっかり抑えます。
汗をかく季節にぴったりです。
使うハーブは・・・
心にリラックス作用、体に炎症やかゆみを和らげる作用と血行をよくし筋肉痛を和らげる作用があるラベンダー。
心に気分をリフレッシュさせ、体に抗菌作用があるティートリー。
可愛くラッピングして完成です。
【ハーブランチのメニュー】
ランチ:
鮭のムニエル 豆腐とハーブのタルタルソースかけ
ハーブとじゃがいもの春巻き揚げ
ハーブマリネ
ニンジンといんげん豆のクミン炒め
セロリのお吸い物
デザート:
はちみつのブランマンジェ と 紅茶とバラのジュレ
次回は、2014年 7月18日(金)10:30~です。
リードフレグランスを作ります。
梅雨時期の湿った部屋のにおい。
アロマの香りで部屋をリフレッシュしませんか?
香りは、”リラックス””ハッピー””リフレッシュグリーン”からお選びいただけます。
noble noteさんより・・・
その日の気分やシチュエーションに合わせて、人気のリードフレグランスを作りましょう。
精油はブレンドすることで香りの楽しみに幅が出て、相乗効果もあります。
ブレンドの基本が分かれば、自分だけのオリジナルレシピもできますよ!
料金は、材料費+ランチ込みで 3120円です。
ぜひのご参加、お待ちしております。
お問合せは、A.Y.C まで。