『7.20 アロマクラフトレッスン & ハーブランチ』
2012年 7月20日 曇ときどき雨。
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター つるき さん講師のアロマクラフトレッスンが
ありました。
暑い日が続き、汗をかく季節になりました。
今日は、気になる汗とにおいを抑えるデオドラントアロマクリームを作りました!
加齢臭も抑えてくれるそう…ハルちゃん と サチコにもピッタリ!
…ぜひ欲しい…。
今回は、5名の方が参加くださいました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
(今日も素敵なバラの花を持ってきてくれましたよ)
ウェルカムドリンクを飲みながら、皆さんの自己紹介。
そして、何を使って作るか説明があった後…
さぁ、みんなで作りましょう!
みんな、会話を楽しみながら、何の香りにしようかと楽しそうに迷いながら作って
いましたよ。
先生に分からないところを気軽に質問したり、アロマ や ハーブの効能を話しながら
…と和気あいあいとした雰囲気でしたよ。
今日のハーブランチは…いろいろなハーブを使った料理です。
(写真は後日アップします…スミマセン…)
【今日のメニュー】
ウェルカムドリンク:
自家製レモネード の ソーダ割り (レモンバーム入り)
ランチ:
鮭のバジル焼き
鶏肉のオレガノ トマト煮
大根のハーブ煮
ナス と 玉ねぎ のハーブマリネ
玉ねぎ と 豆乳 の冷製スープ
ルッコラ と 自家製野菜のサラダ
デザート:
ローズヒップ の ムース
いい香りのデオドラントアロマクリームは作れたかな?
この香りで、今年の夏は女子力アップ間違いなしですね!
受講者の”楽しかったです!”の一言に、つるちゃん 先生も感無量の表情。
よかったね。
次回は9月です。
アロマクラフトでは、バスソルト&バスパウダー を作ります。
次は、どんな料理を、どんなデザートを作ろうかなぁ~…ね、ハルちゃん。
日程は決まりましたらブログにてお知らせします。
または、A.Y.C までお問い合せください。
お楽しみに!