『1.29 あみカフェ』
2014年 1月29日(水)。
編み物作家 Tami さん の編み物教室がありました。
参加していただいた皆さま、Tamiさん、ありがとうございました。
ウェルカムドリンクは、コーヒー。
ひと足早いバレンタイン・・・可愛いハートの形のメレンゲを浮かべました。
今日は、手付きの小物入れを編みます。
上の方は、布生地を裂いて編みます。
いい雰囲気がでてます。
最初は、和気あいあいと楽しい会話とともに編み物教室が始まります。
時間とともに、編み物に集中すると・・・皆さん、黙々編んでます。
そんな中、厨房ではハルちゃんとサチコが・・・
ハルちゃん:「ワセリンって保湿力いいみたいね」
サチコ :「あ、前にテレビでも言ってたよ。
そういえば、うちの母、しわをなくすために
ボラギノール(痔の薬)を塗ってる!」
ハルちゃん:「うそぉ~」
サチコ :「ほんと、ほんと。
それで、しわもなくなってきたがいぜ~。
あ、(その薬は)ちゃんと顔にしか塗ってないから」
ハルちゃん、サチコ:「ひゃはははは~」
この会話は、静かな店の中にまる聞こえだったらしい。
ひゃはははは・・・。
いつも大人可愛い洋服を作ってくださる MIFUMI*さん。
とんぼ玉でいろいろな色や形の素敵なピンなど小物を作ってくださる Cerulean Blueさん。
並んで、黙々っと編んでます。
MIFUMI*さんが、黙々と目を数え中。
Cerulean Blueさんも、黙々と目を数え中。
話しかけたら、いけません。
そっとそっと。
Tamiさんの編む手。
しゃしゃしゃぁ~っと素早く編む手。
さすがです。
みんなの作品が完成!
みんな「可愛い!」と大満足。
何をいれようか、どう使おうか・・・今からウキウキしてましたよ。
【ランチのメニュー】
ランチ:
白菜ロール
根菜のホワイトソース和え
じゃがいもとカリフラワーのクロケット
紫キャベツとリンゴの蒸し煮
大根の柚子漬け
デザート:
チョコレートシフォン
次回は、
日程: 2014年 3月 5日(水) 10:00~
場所: A.Y.C
料金: 材料費+ランチ込みで 2000円
今から編み物を始めたい方、ぜひ参加してみませんか?
お待ちしております。
お問合せは、Tamiさん または A.Y.C まで。