2010年11月8日月曜日
red beans 2010 秋 小さな手作り展
『red beans 小さな手作り展』
2010年11月6日、『red beans 2010 秋 小さな手作り展』に出展させて
いただきました。
高岡市にある可愛らしくてセンスある布や雑貨や手作り作品がある
お店 red beans さんが 主催しているハンドメイド展です。
砺波の四季彩館で開かれました。
人気あるイベントのひとつですよね。
サチコも前までは、このイベントを楽しみにしていたお客の一人でした。
今回は、祝&初出展です!
チャンスをくださった red beans さん、ありがとうございます。
このお話は、1週間ほど前に急に出展が決まりました。
準備も間々ならず、あたふたするばかりのサチコなのでした。
ですが、これまたハルちゃんも急に一緒に行くことになり、力百倍、心強い
相方と参加することをドキドキしながらも楽しみにしていました。
ハルちゃんは、”楽しみだねぇ~”と言いながら、ウキウキしていました。
(ハルちゃんのブログ にもイベント内容が載っているので、ご覧ください。)
今回は、サチコの好きなタルトを作って出しました。
なので張り切りました!!
その張り切りぶりをどうぞ~↓↓↓
↑お菓子ブース
3店舗が並びました。
写真手前から、”ショコリータ”さん、”A.Y.C cafe”、”munch's”さん。
開場10分前・・・やっと会場入り・・・。
(間に合うのか?)
即搬入! テキパキ準備するハルちゃんを横に、あたふたするサチコ。
(間に合うのか??)
ラッピングが全部出来ていないので、出来ているものからテーブルの
上に並べる・並べる・並べる。
(間に合うのか~???)
開場時間 10時・・・なんとか間に合った!とりあえず間に合ったぁ~!
ホッ。
(あ、なんかこの光景、前にも経験したような・・・。
あ、A.Y.C Field market のときもそうだった・・・。
進歩がない二人であった・・・。)
次々と来場されるお客さまはハルちゃんが接客。
サチコは、その後ろで正座をして、大きな体を小さくして、タルトをラッピング。
ラッピングしては並べる。
ラッピングしては並べる。
30分後、ラッピングも完了~!
↑A.Y.C cafe ブースに並んだのは・・・
◆ハルちゃん作 とりごぼうおこわ
音川産古代米入りでもちもちとして、隠し味のごま油がきいて
いて美味でした。
ハルちゃんも”今日のおこわの出来はいいわぁ~”と言って
いました。
お客さまにも人気でした。
◆音川産古代米の米粉入りベーグル
お店のメニューで出しているベーグルです。
最近、秘かに成形を変えました。
日々精進・進化しています。
◆バナナ天然酵母のバナナケーキ
バターとベーキングパウダーを使わず、天然酵母の力で膨らんだ
バナナケーキです。
サラダ油を使っていてヘルシーです。
◆ひよこ豆とベーコンのキッシュ
◆A.Y.C 畑のカボチャとあめ色玉ねぎのキッシュ
お食事系として、2種類のキッシュを作りました。
A.Y.C の畑で採れたカボチャと玉ねぎを使ってキッシュにしました。
◆コーヒーとくるみのタルト
◆栗のタルト
栗の渋皮煮を作りました。
それを使ってタルトを作りました。
◆池多りんごのタルト
富山市池多のりんごを使ったタルトです。
シナモン風味のりんご煮が中に入っています。
今回は、小さめ にタルトとキッシュを作りました。
ちょこっとサイズで、皆さんにちょこっと食べていただきたいと思ったので。
(サチコから 大きさ をとって大丈夫なのか???)
今回のイベントのお仲間は・・・
↑ショコリータさん
”クイックブレッド”という初めて知ったお菓子というかパン。
ベーキングパウダーを使ったパン。
スコーンとマフィンのあいのこ、みたいな感じ。
初めてのお菓子の出会いに
”世の中にこんな食べ物があったのか~。
まだまだ知らないものがたくさんあるんだなぁ~。”
と関心を抱きました。
↑munch's さん
タマゴ・乳製品を使わないヘルシーなお菓子で定評があります。
前からイベントで見かけると購入して食していたサチコ。
横に並べて、ちょっとシアワセ。
ヘルシーなだけじゃなく、美味しいんです。
これって大事。
お話していると、マクロビや栄養に詳しく、ご飯やスイーツを手作りする
のが好きだそうで
”お若いのに~”
と感心してしまいました。
今回のイベントも、いい刺激をいただきました。
ドキドキ・ハラハラの初出展でしたが、完売して、ホッ。
終わりよければヨシ!
でも、まだまだのサチコです。
発展途上中です。
これを次のステップにつなげていけたら・・・と思います。
いやいや、つなげていきますよ~。
もっともっとがんばらなくちゃ。
ハルちゃんのご飯のように、皆さんに”美味しい”と言われるように
がんばらなくちゃ。
そして、作っていて、やっぱりタルトが好き!
再認識です。
季節を感じる食材を使ったタルトが好きです。
もっともっと作りたい。
そう感じたイベントでした。
買っていただいたお客さま、ありがとうございました。
食べたひととき、”しあわせ”を感じていただけたら・・・
”ホッ”と一息つくときのお供になれたなら・・・
うれしいです。