『5.1 スクラップブッキング教室&ランチ会』
2013年 5月 1日(水)。
スクラップブッキングのアルバムアドバイザー ぽぽん さん のスクラップブッキングのワークショップ&ランチ会がありました。
今日は、たくさんの方が参加してくださいました。
参加していただいた皆さま、ぽぽんさん、ありがとうございました。
今日は、
母の日のプレゼント「フラワーバスケット」
を作りました。
お子さんの写真を、お花たくさんのバスケットに飾る人気の可愛いスクラップブッキング作品です。
お母さんへ、そして母として自分への素敵なプレゼントです。
そして飾った後は、想い出としてアルバムに綴れるようになっています。
アルバムに綴れる・・・ってところが、ぽぽん さんのアルバムに対する想いが表れていますね。
さぁ、写真たちをカットして、どこに飾ろうかなぁ~。
お花のモチーフをどこに飾ろうかなぁ~。
・・・と、皆さん、真剣に作成中です。
写真のカットの仕方や、花の色合い、配置のバランス・・・などなど
一人で分からなかったら、迷ったら・・・
「せんせい~!」
と呼び声が・・・そして、ぽぽん さんが丁寧にアドバイスしてくれます。
あ、少しずつ出来てきましたね。
その頃、子どもたちは・・・。
「あ~、あ~」「う~、う~」
何だか二人でお話しています。
この後、子どもの「あ~!あ~!」の大合唱が続きました・・・。
あれ?
頭に何をつけてるの?
スクラップブッキングのお花のモチーフだね。
”可愛いね~”と話しかけると、満面の笑み!
完成!
素敵なフラワーバスケットが出来ましたね!
午後からは・・・。
今日は、アルバムを3枚仕上げる!!・・・と意気込んでいる ベビーマッサージ教室の先生 homey さんも参加して・・・。
フラワーバスケット を作る方。
メモリアルボード を作る方。
それぞれのスクラップブッキング作品を作っていましたよ。
三者三様・・・それぞれのテーブルで・・・黙々と・・・ひたすら作っています。
ぽぽん さんは、あっちのテーブル、こっちのテーブルと移動して、アドバイスしています。
そして、お子さんをだっこして、あやしたり・・・今日は大忙し。
あれ?
誰かひとり増えてますね。
あ!
ハルちゃんが、フラワーボックスを作るのに参加しています。
そして、黙々と・・・4人が並んで作業しています・・・黙々と・・・。
なんだ?この直列の並び方は・・・と、違和感を感じるサチコであります。
そして、完成!
メモリアルボード と フラワーバスケット。
今日のランチは・・・
やわらか~い蒸し鶏 と 豆もやし・菜花添え
おから のカレー煮
塩じゃが などなど
手作りカッテージチーズのムース(デザート)
自家製豆乳(ウェルカムドリンク)
です。
今日のカフェスイーツは・・・
いちごのタルト
です。
「フラワーバスケット」のスクラップブッキングのワークショップは
5月 8日(水)
にも行います!
ぽぽん さん、よろしくお願いします!
料金:ランチ付きの部 3200円(ウエルカムドリンク、ランチ、おやつ、ドリンク、材料費込み)
カフェ付きの部 2700円(ケーキ、ドリンク、材料費込み)
持ち物:とびっきりの写真 3~4枚
お問合せは、A.Y.C まで。